2020年12月26日
< スペリエット小田原 - Spelieto Odawara - > 入団選手募集
●チーム概要
名 称 : スペリエット小田原 ( 英字表記 : Spelieto Odawara )
由 来 : イタリア語 スペランツァ ( 希望 ) と リエット ( 楽しい 嬉しい ) の造語
創 設 : 2021年1月1日(令和3年度 競技チーム登録予定)
ホーム : 神奈川県小田原市を拠点とする県西地域
カラー : アクアブルー ( 水色 )
後 援 : 一般社団法人アステム湘南スポーツソサエティ
●チーム理念
・育成年代におけるバスケットボールの普及と青少年スポーツの発展をめざす。
・U12とU18をつなぐU15カテゴリの育成に尽力する。
●チームコンセプト
『 鉄壁のラン&ガン ~ 攻撃的なディフェンスからスピーディーなオフェンスを展開 ~ 』
●チームビジョン
★心の育成「 バスケットボールを通じて自律から自立へと 自ら考えられる選手としの成長を促す 」
・自分を律することができる選手
⇒ 心をコントロールし、他からの支配や助力を受けず、自身の行動を自ら立てた規律に従がって正しく行動、成長できること。
・自立することができる選手
⇒ 他の助けや支配なしに自分の力で正しく物事を行うこと。
・礼儀を重んじることができる選手
⇒ プレーできる環境や周囲のサポートが当たり前ではないことを理解し、感謝の気持ちをもつこと。
・課題に向き合い、自ら考え、主体性をもって行動する選手
⇒ その場の状況判断はもちろん、常に向上心をもって考えること。
★個々の育成「 ファンダメンタルの徹底と怪我をしない身体づくり 」
・ハンドリング及びドリブルスキルを中心とした基礎の徹底
⇒ ハンドリングは全てのプレーに直結する基礎となる。
・素早い動きの中で、的確な判断と正確なプレー
⇒ 一瞬の動きの中で素早く状況を判断してプレーできること。
・正しい体の使い方を学び、怪我を予防する
⇒ 柔軟性を高めたり、体幹を鍛えたりして怪我を未然に防ぐこと。
・走力を高め、強靭なフットワークでディフェンスをする
⇒ 粘り強く最後まであきらめずにディフェンスできる足腰を養うこと。
●コーチ紹介
ヘッドコーチ
・杉本 友也 (すぎもと ともや)1978年生まれ
・2010年より約10シーズン「下府中ミニバスケットボールクラブ」にてコーチを務める。
・育成年代のファンダメンタルスキルの向上、個の育成に特化した指導を得意とする。
サポートスタッフ
・後援団体でもある「一般社団法人アステム湘南スポーツソサエティ」より派遣。
・コーチ経験者や全国大会出場経験をもつ現役選手らが担当。
●募集要項
【対 象】
・小学6年~中学3年生までの男女 (U15カテゴリの大会へ参加予定)
・他チームへの所属可 (大会規定によりエントリーできない場合あり)
【活 動】
・火曜日 県西地区高校体育館 or 公共施設体育館
・日曜日 県西地区小学校体育館 or 公共施設体育館
【会 員】
・フル会員 ⇒ 月会費制 / ミニバス・部活動との併用参加可
・ビジター会員 ⇒ 当日支払制 / ミニバス・部活動との併用参加可
【会 費】
・入会費 : ¥4500 (チームオリジナルビブス代)
・年会費 : ¥2000 (チーム賛助金・スポーツ安全保険料)
・月会費 : ¥5000 (コーチ委託料・施設利用料・その他活動に関わる物品購入費等)
※ビジター会員については当日¥1000
【その他】
・将来的に神奈川県バスケットボール協会U15部会に所属し、県内外の大会にエントリー予定です。
・保護者の方が、チーム役員やスタッフ等を務める必要はございません。
・会場への行き帰りについては、保護者様責任のもと、安全第一でお願いいたします。
【お問い合わせ】
・お問い合わせフォームより「 登録選手募集 」を選択
※後援団体としてアステム湘南スポーツソサエティが事務局を代行しております。
スペリエット小田原 事務局